ONKYO DIRECT オンキヨー、パイオニアの公式ショップ
『オンキョー』の商品を購入を検討されている方に!!
購入前に、こんな疑問や知りたい事は、ありませんか!?
疑問を解消してからすっきり納得した気分で購入しましょう!!
『オンキョー』が行ってるハイレゾ音源配信とは?
『ハイレゾ音源配信サービス』を説明するには、この言葉を2つにまず分けたいと思います。
まずは『ハイレゾ』。
こちらは、
例えばレコーディングで歌を録音したとします、その後CDへと音源が移される訳ですが、CDに書き込めるデーター容量は決まっていて、その容量に収まるように基の音がカットされているのです。
画像の荒いテレビみたいなイメージでしょうか。
それをよりクリアーにした状態の音源を『ハイレゾ』といいます。
要は、すごくきれいな音というかより生歌に近いって感じですね。
もう一つ『音源配信サービス』
こちらは、
今までCDとか媒体に歌や曲を録音して持ち歩くというスタイルが主流でしたが、デジタル技術の進歩によって曲や歌をデータとして持ち歩く事が出来るようになりました。
CDをお店に
買いに行くのではなくインターネット上から、1曲いくらかでダウンロードして、そのデータ―をスマホなどの機器に入れて再生して曲を聴くというスタイルが『音源配信サービス』になります。
そして『ONKYO』は、高音質の楽曲をダウンロード出来るサービスを行っています。
『ONKYO』の他にもハイレゾ配信している会社はあるの?
『ONKYO』以外にもハイレゾ配信している会社は存在します。
こんな感じです。
mora、レコチョク、OTOTOY、music.jp、オリコンミュージックストア、などなどです。
便利な
ハイレゾ配信サービスですが、欠点は自分の聞きたい曲がそのサイトにあるか?が大事になってきます。
そうなると、
より多くの楽曲を提供しているサイトが良いのですが、その点でもオンキョーが行っている配信サービス『e-onkyo』は国内最大級の数の邦楽、洋楽の楽曲を提供しています。
クラッシックなどにも強い!
まずは『e-onkyo』で好きな楽曲が配信されているか確認しましょう。
『ONKYO』で本当のハイレゾを体験しましょう!
『ハイレゾ音源』に期待するところは、よりリアルな音だと思います。
好きなアーティストが、すぐそばでレコーディングを行っている様な臨場感が感じ取れる音!!
自宅にいてそれが聴けたら、感動できます。
しかし『ハイレゾ』と呼ばれる音源の中でも色々種類がありまして。
例えば
元の音源には元々リアルを感じる音が入っていないのに『アップスケーリング(存在しないデータを予測技術で補間)』という技術で、それらしく造り上げる事が出来るそうなのです。
それはちょっとなんか違う!本当の姿が聴きたいのです!!
ですので、
最初から『ハイレゾ音源制作を前提としてレコーディング・マスタリング』された音、そしてアップスケーリングは行わず制作された音源を『本物のハイレゾ』と呼びたいと思います。
そこで『ニセレゾ』を
入手しないように、『本物のハイレゾ』を扱っているONKYO公式の『e-onkyo』 を活用して頂く事をオススメ致します!!
オンキョーの公式サイトを紹介いたします!
★ ONKYO DIRECT 公式サイト
こちらから
★ ONKYO公式ハイレゾ音源配信サイト
こちらから
タグ:ONKYO ONKYO DIRECT ハイレゾ配信 ハイレゾ配信とは?
カテゴリ:ONKYO DIRECT